しまぞうブログ

プログラミングと資産運用

株の短期トレードで儲かる人と損する人の「決断力」の差

周りの人が株を短期で上手に売買して利益を出しているとうらやましくなりますよね。
それを見て私もやってみたことあるんですが、これがうまく行かないんですよね…

私もできれば短期のトレードでも儲けたいと思うので色々考えますが、儲かる人と損する人の差って一番は「決断力」なのかなと思います。

うまく行く人は良いと思ったタイミングですぐ買えて、そろそろってところですぐ売れているように思います。

短期のトレードでは財務状況とか正直関係なくて、うじうじせずにタイミング良く売買の決断ができるかどうかが重要かと。

この「決断力」って、どうして差が出てしまうのでしょうか?

儲かる人と損する人の「決断力」に差がある理由

私的には以下の3つが理由だと思います。

元々の性格

性格と言われると元も子もないって感じですが、間違いなくこの差はあると思います。

性格的に慎重な人は、ポジティブなニュースで株価が上昇し始めても、一時的なものかも…」とか「急に上がった分、大きく下がるかも」というようなことを考えて、すぐに買えないのではないでしょうか?

儲かる人は半分お祭り気分みたいな感じで、「とりあえず買っちゃえ」って感じで買っているようにも見えます。良い時はすぐ乗ったもの勝ちなので、これが功を奏するのかと思います。

含み益

上昇し始めで買えると、その分含み益が乗ります。含み益があると気持ちに余裕が出るので、ある程度利益が出たところで「もう十分」と売り逃げたり、少し下がっても焦って売らなくなるのかなと思います。

逆に、含み益が少ないと、「もう少し利益が欲しい」と売りタイミングを逃してしまったり、少し下がっただけでも焦って売ってしまったりするのではないでしょうか。

経験

成功体験を積み重ねて、期待値がプラスであることが分かっていれば決断がしやすくなるのではないでしょうか。

損することも間違いなくあるはずですが、何度もやっていれば成功体験が増えていきます。

また、何度もやっていくうちに慣れていくので、良いか悪いか別として慎重さはなくなっていきます。そうなると決断は早くなりますよね。

経験はある程度儲かってないと積み重ねていけないのが問題ですけどね。

損しないためには

仮に決断力がなかったとしても、損したくないですよね。どうすれば良いのでしょうか。

短期トレードを諦める

正直性格の部分が大きいと思うので、向かない人には短期のトレードは難しいです。
長期投資で利益を出せばいいんです

うらやましくなることもあると思いますが、頑張っても成果は期待できないと思います。長期で利益を出すため、企業分析とか他のことを頑張りましょう

私の場合は「自分の性格では難しい」と割り切って、短期のトレードは自分ルールで禁止にしています。(禁止にしてからかなり含み益が出るようになりましたよ♪)

それでも短期トレードがしたいなら

とはいえ、どうしても短期トレードの誘惑に勝てないこともあるかもしれません。

その場合は、自分が取れるリスクがどれだけなのか、しっかり把握しておきましょう。リスクに合わせた額だけ、遊び感覚でやればよいと思います。

そうすれば、慎重さが薄れて決断よくトレードできるメリットもあるかもしれませんね。また、やっていくうちに慣れてきて決断力が上がるかもしれませんね。

まとめ

本記事では、短期トレードで儲かる人と損する人の違いについて、「決断力」に焦点を当てて考察しました。

短期トレードは運に左右される部分も大きいですし、性格的に向き不向きがあると思います。

株式投資で確実に成果を出したいなら、やはり長期投資でしょう。長期の積立投資は利益が出しやすいので、誰にでも自信を持ってお勧めします。

shimazoh.hatenablog.com

個人的には短期トレードは向いてない人はやらない方がよいと思っています。頑張ればどうにかなるかもしれませんが、そこは頑張るところではないかと。